彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はバンコクの大仏頭!
でおなじみの拓さまです。
だらだらと書き続けてきました
今回のバンコクだよりもようやく最終日でございます。
あとは日本に帰るだけの話なのでなんも面白くありませんが
最後までお付き合いくださいまし。
8時にはチェックアウトせないかんので6時頃起きる。

朝のチャオプラヤー川。
もちろん朝食を食ってから出ますよ。

シャングリラの玄関におすわりになられているゾウさん。

シータクで空港まで向かいまっせ。

運ちゃんメーター回さず
高速代コミコミで400バーツじゃ!とのこと。
まあこんなもんか?
朝のぬこさん。

( ´∀`)ちゃーっす。
日本の中古車をそのまま持ってきたと思われるハリアー。

低燃費シールが貼られたままでっせ。
どうでもいいけどハリアーいいよね(・∀・)
トヨタ車で唯一欲しいと思った車ざんす。
(基本アンチトヨタなんで)
大きな渋滞もなくスムーズに高速を進んでいきます。

スワンナプーム国際空港が見えてきました。

40分くらいで到着なり。
運ちゃんはトランクから荷物を出してカートにセッティングしてくれました。
チップ渡しそびれてしもた、ごめん運ちゃん。

後頭部がアレですが
TVによると昨今薄毛男子がモテる!とのことなので無問題あるよ。
おチャイナエアラインのチェックインカウンター

デルタの人工ゴールドメダリオンなので
スカイプライオリティカウンターでチェックインできます。
トランク2つで37キロ強でした。

CIの規定がよくわからなかったので重すぎないように
お土産買うのもセーブしたのだが
デルタゴールド(スカイチームエリートプラス)持ってると
スカイチームならどこ乗ってもプラス20キロ優遇されるので
全然余裕じゃーん!というオチでした(・∀・)
なら次回CI乗った時もっと大量に仕入れて来ないと。
キャセイは他社上級会員には何も優遇ないのとは大違いや!
しかも空いてるイミグレを使えるプライオリティレーンのチケットもくれました。

が、1枚しかくれなかったので(ゴールドメダリストはワシだけなので)
プレミアムレーンの入り口で係員に
(#゚Д゚)<1人1枚ないと入れねぇぞ!
と止められてしまったので
泣く泣く2人で一般レーンに回って出国審査しましたとさ。
ここでワシ一人だけプレミアムレーン使わなかったので
如何にワシが嫁思いかお分かりいただけたであろうw
そして制限エリアへ。

土産やをテキトーに眺めつつ


搭乗時間までラウンヅでマターリしませう。
次号へ続く・・・