彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はダイヤモンドヘッド!
でおなじみの拓さまです。
HISのトロリー券をゲッツしたのでさっそくトロリーに乗るぜ。
ロイヤルハワイアンセンターから
ダイヤモンドヘッド・カハラモールラインに乗るぜ。

このトロリー、今まではダイヤモンドヘッド→カパフル通りというルートだったのだが
今年4月からカイムキ、カハラモールまで
連れてってくれるようになったのでかなり便利!
車借りなくてもHISのトロリー券買えば(個人手配で買えます)
かなりアクティブに動けるのでオススメでっせ。
しかもトロリー車内でWi-Fiも使えるという!ゴイスー!!Σ(゚д゚ )
(詳細はこちら)
まずはワイキキビーチを通過。

なんか雲行きが怪しいですな・・・
と思ってた矢先


カピオラニ公園~水族館辺りでいきなり豪雨ですぞ!Σ(゚д゚ )
トロリーには雨避けのシートが装備されてるので(初めて知った)
急いで下ろして雨を防ぐが、わずかな隙間から容赦なく入り込んできて
短パンがびしょびしょヌレヌレになってしまいますた(;´Д`)
10回ワイハに来てるけどこんな豪雨は2回めです。
(1回めは雨季の1月だったからまだわかるが・・・)
空は晴れてるけど雨は降り続きます・・・

ダイヤモンドヘッドの駐車場まで来たら雨も止んでスッキリ青空!

ビニールシート越しでスンマセン。
カハラ方面を見下ろすと山に雨雲っぽいのがかかってますねぇ。

そしてトロリーはカイムキへ。

ロコに人気だという"town"というレストラン。

ワインが安く自家製ポキも美味いというタムラズ。

と、今まで足が無いとなかなか行けなかった
気になるお店もこのトロリーで簡単に行けるとですm9( ゚д゚)ビシッ
(行ってみたかったけど今回は都合がつかず断念(´・ω・`))
つーか、ここまでHISのトロリー推しがヒドイですがw
こんだけ褒め称えても1銭も私のフトコロに入りませんから、残念っ!
( ・∀・)。oO(もっと褒めるからホノルル行きチケットでもくださーい)
で、今回ターゲットを絞ったとある店で
ランチを取ろうとトロリーを降り店に向かいます。


我々の目的地はココ!

マイウーなベトナミーズで有名な「ハレ・ベトナム」でございます。
初日のランチはここでお腹に優しいフォーを食べに来ました。
ヽ(・∀・)ノ フォー
なんか空いてそうなんでラッキー!と思って
店内に入ろうとすると

ちょうど改装中でクローズだったとさ!Σ(゚д゚lll)ガーン
大雨に降られ、行きたかった店は休みと
初日からツイてないですな(´・ω・`)
気分はヽ(・∀・)ノ フォー だったので
この近辺で別な店を探すのも面倒だったので
トロリーを待って戻ることにw

さっき降りたトロリーはカハラモールに行って
20分くらいでまた近くに戻ってくるので
同じ運ちゃんに
( ´∀`)<もうシーメー食ったのか?はえーな!
とツッコまれたので
うんにゃ、改装中で閉まってたでやんす>(´・ω・` )
と返しました。
トロリーはカパフル通りに入ります。

レナーズなう。
マラサダちゃんカワイイよ(*´Д`)ハァハァ。
レインボードライブインとダイヤモンドヘッドを臨む。

最近レインボー食ってないな-。
別の日チラ見したらローカルと観光客でごった返してました。
そして途中トロリーを乗り換えてアラモアナ方面へ向かったのであります。
次号へ続く・・・