こっぷんかっぷ!! (タイ語であざーす!の意)
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はバンコクの大仏頭!
でおなじみの拓さまです。
さて、バンコク2日目を迎えました。
まずはテルホの朝飯査定に参りましょう。
朝食会場は1Fにあるetcというレストランでございます。

リクエストすればリバーサイドのテラス席にも座れるみたいです。
サラダコーナー。

パンコーナー。

パンはこのほかにももっとたくさんいろいろありました。
ハムコーナー。

スモークサーモンを置いてないのが残念(´・ω・`)
エッグステーションではオムレツ作ってくれるぞ

ここのオムレツは今までいろんなテルホの作り立てオムレツを食ってきましたが
一番(゚д゚)ウマーだったかも。
オムレツ以外にも目玉焼きとかもあるよ。
こちらはヌードルステーション。

日替わりでフォーみたいな麺や中華麺など
2、3種類の麺から好きな麺で作ってくれます。
鶏か豚のチャーシューも入れてくれます。

スープがあっさりしてるのにコクがあって(゚д゚)ウマー
中華系のメニューが豊富でした。
※以下の写真は複数日にまたがって出たものを一気に載せてますので
実際はこの中から日替わりで数種類出てきますん。
焼飯ちゃん。

焼飯は日替わりで具が変わってました。
ビーフン的なモノ。

麺類は日替わりでビーフンだったり焼きそばだったりします。
中華風肉炒め的なモノ。

これは写真撮っただけで味見してないので
美味いかどうか存じ上げません(´∀`) キリッ
点心もあるぜ。

肉焼売。
エビ焼売の日もありました。
ミニあんまん。

ワシが大好きな中村屋のあんまんに近い味で
(ゴマあんが入ってる)
(゚д゚)ハオチー
ハイテクな全自動パンケーキ焼き機ド━(゚Д゚)━ン!!

ボタンを押すだけでパンケーキがピロピロピロピローと出てきます。
トッピン具もいろいろあるので

某カフェカイラ風フルーツてんこ盛り?系パンケーキも作れちゃいます。
マアマア(゚д゚)ンマー
フルーツとかヨーグルトとかナタデココ(古っ!)的なやつとか。


ナタデココ(かもしれない)奴は(゚д゚)ウマイヨー。
クリスマスシーズン(もう明けましたが)なので
お菓子で作った食べられる家が飾ってありますた。

けどこれは単なるお飾りなのでドントイートですぞ。
(誰も食わないって)
たんまり生野菜を取ってきました。

(゚д゚)ヘルシー!!
とか、炭水化物定食とか。

炒飯も炒麺もお味はイマイチだが
カリカリに焼かれたベーコンさえあれば朝食はOKです。
ベーコン(゚д゚)ウマー
ここの朝食を総括すると
思ったほど品数がないので日替わりでメニューが変わるとは言え
連泊すると飽きてきますな(;´Д`)
シェラトングランデスクンビットやフォーポイントの方がよかですね。
といった感じでエネルギーチャージしたところで
観光に出かけるのであります。
次号へ続く・・・