ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
鳩小屋を土曜日に手伝ってくれる、大学生の長男が
最近免許を取ったんです。
若い初心者運転者はとかく事故るものです。
でもうちの息子は半端ありません。
合宿免許から帰って来て、運転免許試験場で学科試験を受け、無事合格、免許証が交付された
その当日、
わずか、
数時間後、
やっちまいました。
お巡りさんさんのお世話になり、
愛車のシエンタちゃんのフロントバンパーがずれ、
修理代が15,000円かかったんです。
愛車、シエンタちゃんのお話は、
→ 以前の記事へ
もらい事故だったので、それ以外の被害はありませんでしがが、
今、思うとバンパーのズレ程度なら自分で治せばよかったと後悔しています。
でも、これだけで、話は終わりません。
先週の土曜日、鳩小屋リフォーム時のお昼に
本格インドカレーを食べようということで
車を走らせ
コインパーキングに入れたんです。
ギヤをバックに入れて、料金精算後の開閉板?を軽くアクセルを踏み込んで乗り上げて動かした次の瞬間、
バックでフル加速しました。
どうやら、ブレーキとアクセルを間違えたようです。
お前は痴呆症高齢者ドライバーか!
車止めを飛び越えて、鉄筋の丈夫な200mm角の縦棒の車止めに激突、
あえなくシエンタちゃんは、無残な姿になりました。
バンパーは大きく凹み、
バックドアも凹み、
歪み
バックドアが開きません。
幸いなのは、リアガラスは割れなかった事
という事故の話をしたかった訳ではないのです。
話は少し長くなりそうなので、次回に続きます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。