ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
まだ、学科試験の結果はでていません。
合格発表は、いよいよ、今週金曜日11/8なんです。
落ちたらカッコ悪!
技能試験の練習をし始めたんですが、
断言します。
真面目に練習しないと、絶対受からない!
鳩小屋で、練習してみたんです
いざ器具を手にすると、
どの位の長さでケーブル皮膜を剥いて、
どこに刺して、
どう接続するか・・
思わず、手が止まってしまう・・
想定問題が公開されているとは言え
しっかり練習しないといけません。
まして、実践でやろうなんて考えたら、超ビビりまくりです。
だって、接続を間違えたまま、電気を流したら、ショートして、火花が出て、火事になる
なんて事が実際に起きるんです。
実際、コンセント作ってみようかな~
なんて、コード挿して、みたら、あれ、黒線と白線どっちだっけ
こんな事したら、即、アウトです。
真面目に練習しなければ・・
何度も練習しないと、絶対受かりません。
まして、資格取得後に即実践を考えているなら
もう一度、学科も勉強し直さなければ…
と実感した1日でした・・
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。