ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
現在キッチン側のリフォームに大工さんに入っていただいております。
そろそろ終盤なんですが・・
極力自分の休みの日に鳩小屋の作業を入れて頂くよう無理を言って、
ここぞとばかりに、いろんな事を教えて頂いています。
本当に良い大工さん達で、素人相手に、面倒くさがらずに教えてもらえ、本当感謝しているんです。
で、たまたま、大工さんの実家が漁師で、今はサザエを採っているなんて話をしていたら、
翌日、お土産頂いちゃいました!!
サザエ!!
で、サザエご飯炊いちゃいました。
ご飯2合にサザエ4つ
(頂いたのは10個以上ですが・・)
綺麗に洗って、3分茹でます。
身を取り出します。
内蔵は苦いんで、白身だけ取り出して細切りに
色付けが欲しいので、人参、生姜、青物野菜、油揚げ(湯通しします)も軽く湯でて(3分)
といだ米と合わせて、麺つゆを大さじ1.5を足して炊き上げます。
出来上がり!
おすすめのサザエご飯と壺焼きで美味しく頂いちゃいました!!
大工さん、本当にありがとう!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。