ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

鶏糞まで肥料に活用するくらいですから、鳩小屋で大量発生した、壁のトタンやモルタル、サイディングのアルミなど、リサイクルを当然考えています。


自分の愛車に廃材を乗せるのは、可愛そう!

新車で購入し

ワンオーナー

7人乗り

小型で取り回しがしやすく

燃費もそこそこ良く

畳サイズ(6尺✕3尺、1820mm✕910mm)の建築用資材が載せれて

超気に入ってるんです。

買い替えも考えたんです。

ベンツ?

BMW?

アウディー?

ボルボ?

テスラ?

でも、今の車以上の車見当たらないんです

価格の問題ではないんです。

うちの奥さんも運転出来て

狭い道も運転しやく

7人乗れて

燃費もそこそこ良く

今の車以上の車が

見当たらないんです。

もしかして、凄い車に乗ってると思ってます?

そんな愛車

昨年、某有名カー用品店でタイヤ購入時に買い取り査定を無料だから、見積もらせてというから

見積もってもらったんです。

そしたら、新品のタイヤが着いているにもかかわらず、

査定額は「0円」です!

車検も1年以上ついているのに

今さっき、購入したばかりの新品タイヤが付いているのにです。

見積もらせて下さい、と頼んでおきながらです。

ふざけてます!プンプンプンプンプンプン

まあ、そんな事は今は関係無いのですが、

でも、今本当に必要としている車

それは

ズバリ

軽トラ

なんです

というのも

鳩小屋には、車を止めるスペースは一応あるんですが

その道は狭く、軽自動車しか入れないんです

かつ、廃材を積んで、金属買い取り業者に持っていくにも、愛車を使うのが気にに引けるんです。

で、軽トラのレンタカー調べたんです。

めっちゃ高いんです。

1日7000円とか

5000円とか

普通のコンパクトカーなんて、

数百円からで借りれる時代

ありえません!

こういうニーズ、絶対あると思うんです。

しょうがないから買っちゃおうかな〜

とまで考えているんです。

ただでは終わらせません。

次の作戦を考えます。
 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

どくしゃになってね!

 

 ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ