ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
ほおっておくと、梅雨を迎え、甚大な被害になる恐れも。
応急処置を行います。
また、ジイジの出番です。
水の最大の特徴は
重力に従って、高いところから低いところへ流れる事
水の流れを制するものが、水を制するのです。
ここでも「レーザー墨出器」の登場です。
水平器で土地を適当な勾配を掘って、水の流れを作ります。
そしたら出てきました。
以前使っていたと思われる、雨水用配管
以前はこの配管を通って、下水に流していたようです。
いつから使われる事が無くなったのか・・
途中で切れています。
せっかくなんで、なんとか再利用を試みよう!!(そのうち)
とりあえず、配管にそって水道(みずみち)を確保
雨の後、以前池だったところが湿っていない事を確認し、
応急処置完了しました。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。