ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
壁に石を貼るんですが
石も1種類ではありません。
4種類の石をおおよその割合で配置していくんです。
更に石は角を割って丸みを付けけて
で
石を貼るのは、M先生の特許なみのノウハウなんです。
下塗り部分に、どんな石をどのような配置で設置するか、マークしていきます。
その上で、石の間をモルタルで埋めていきます。
左官屋Y師匠登場です。
凄いんです、細かい石の間に2つのコテを使い分けて、モルタルを埋めていくんです
石にモルタルが付いたり、下に垂れたりほとんどしないんです。
次は石の間に本塗りの土やじゃりを含んだ土壁を塗って仕上げていくんです!
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。