管理会社に不動産の管理をお任せすると、オーナー向けの特典が受ける事ができる場合があります。
 
その一つが管理会社主催のセミナーや懇親会と言ったものがあります。
 
先日、オーナー向け、セミナー兼懇親会に参加しました。
 
懇親会にも参加させて頂いたので、無料ではありませんでしたが、
 
安い金額で、セミナー以外に、料理と飲み物、お土産まで頂きました。口笛
 
現在、鳩小屋リフォームでは、明確な課題がある中で、中立的なプロの方に相談できる絶好のチャンスです。
 
個別ブースでリフォーム部門の責任者から、リフォーム事例の説明を頂きながら、具体的な相談をし、
 
具体的で適切なアドバイスを頂きました。
 
お陰様で、窓のプランがほぼ固まりました。
 
感謝です。
 
セミナーに関しても、とてもためになった内容で、
 
最近は、本業も忙しい上、確定申告の準備、鳩小屋リフォーム、ブログの更新と・・
 
鳩小屋リフォームを週末の暇つぶしなんて、言っていられなくなり、
 
セミナーにも参加できていなかったのですが・・
 
お陰様で、とても有意義な半日を過ごせました。
 
オーナーに関係する、参考になったトピックスをいくつかご紹介します。
 
1 2018年4月から 賃貸の重要事項説明書にインスペクション の追加が義務化 ガーン
  詳細は、検索結果等でご確認くださいませ。
  ⇒ Google検索結果 

 

2 保証人の極度額が設定されていないと契約は無効になってしまう 滝汗
  詳細は、検索結果等でご確認くださいませ。 
  ⇒ Google検索結果
 
3 セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)が2017年1月から開始 チュー
  詳細は、検索結果等でご確認くださいませ。
  ⇒ Google検索結果
 
4 室内側物干し 窓枠内に綺麗に収まり、布団も干せる、物干しユニット
5 電子鍵 スマホ、暗証番号、カード、シールキーが使え、電池式、スマートなデザイン
商品に関しては、後日ネットで調査しましたが、
 
いろいろ検討、調査されているだけあって、
 
信頼性の高い、良い製品と感じました。
 
この不動産会社は、エリア1番で且つ、業績を伸ばしており、不動産以外にも事業を拡大しており、
 
社長さん含め、社員の皆さんもやる気があり、コンプライアンスの意識も高い様に感じられ
 
私の中でも、非常に評価の高い会社の一つです。
 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ