ラップの芯、二刀流~。
たく坊ご機嫌だと手のひらをひらひらします。。
動きが激しいので写真ブレまくりです。
先週の血液検査の結果を聞きに病院に行きました。
結果は、
Ige=132
猫のフケ=4
牛乳=2
卵白=4
ピーナッツ=0
大豆=0
小麦=2
米=0
豚肉=0
蕎麦=0
牛肉=1
卵黄=3
鶏肉=0
(クラス0~6までで、数値が高いほどアレルギーが高い)
乳と卵は予想通りでした。あと1年は除去要だそうです。
意外なのは豚肉と鶏肉。。。以前食べさせたらほっぺたがジュクジュクしてきたのでアレルギーだと思っていましたが、大丈夫でした。
逆に大丈夫だと思って食べさせていた小麦がダメでした。。
猫が4匹いる私の実家も危険なので行かないように、とドクターストップ。。
お夕飯でさっそく豚肉のしゃぶしゃぶあげて見ました。なるほど。大丈夫っぽいです。

