参議院議員選挙の日、アンサンブルの練習でした。

と言っても参加したのはヴァイオリン2名とチェロ。

ずっと世話をしてくれているチェロの相方は自治会長らしく、選挙立会人ということでお休み。

3人でもやりましょうということで。


バッハ。

主よ人の望みの喜びよ。

コーラス部分は木管楽器にしています。

楽譜表記上のコメントはありましたが、音楽的には今日のメンバーでは大きな問題はなし。

チェロはついていけているのか? 以下一緒です。


マスカーニ。

カヴァレリアルスティカーナ間奏曲。

まぁなんとか。


ハイドン。

弦楽四重奏曲【皇帝】。

第3変奏あたりにシンコペーションが入ってきたあたりで、乱れてくるので集中して練習。


シュターミッツ。

クラリネット協奏曲。

概ねいける?


ヴィヴァルディ。

フルート協奏曲。【ゴシキヒワ】。

これは難しい。

個人練習が必要ですね。


ということですが、

練習としては捗ったと思います。


楽しかったですね。



ではまた。



今日の夕方の入道雲。



大阪北部から京都南部あたりだと思います。