昨日初めてポスティングしました。


takubonは何故か去年の10月に、地区の福祉推進委員なるものを引き受けてしまいました。

頼まれると断れない性格?

地域活動に貢献(えらそうですが)してもいい?


福祉推進委員会は年に2〜3回カラー版(A3裏表印刷)のチラシというか冊子を全戸に配布しています。その中に生きがいデイサービスの予定を折り込みます。


今回初めてでしたが、やりましたっ!(╹◡╹)

折り込みから(╹◡╹)


しかし、マンションロビーでポスティングをしているといろんな人から話しかけられて、対応しているとどこまでポスティングしたかわからなくなって😅

なかなかしつこく話しかけて来られる方もいて、邪魔しないでくださいと言いたくなりました。


ポスティングした資料の何割がその方の自宅までたどり着くかは神のみぞ知るですね。すぐに捨てられるのは結構多いかな。


かと言って全戸の玄関ポストにポスティングするのは、ちと厳しいかな。




ではまた。