今日は一段と冷え込みました。

風も強いので体感温度も低く、大変な一日。

 

 

震災時に日記に戻ります。

 

 

 

地震で大変な時に北海道に出張しなくてはならなくなりました。

 

2月2日

 宝塚線で伊丹へ。

 やはり寒くなかった。(今となっては意味不明)

 

2月3日

 関空から和歌山へ。

(北海道は日帰り出張ですね。そして関空から実家の和歌山へ)

 

2月4日

 和歌山から芦屋へ。

(休日だったのかな・・・)

 

2月5日

朝7時35分給水車に起こされ、2回給水。

中央公園の仮設住宅はかなり進んでいる。合計100戸程度か。

芦屋大学のグラウンドが瓦礫の仮置き場になっている。

天久堂はまだ開いていない。(本屋さん)

 

伊達公子さんの東レパンパシフィックオープンの試合を見る。

優勝した時の笑顔が素晴らしい。

 

十数年ぶりに銭湯へ行く。尼崎。

銭湯はよくあったまる。

 

明日からまた通勤地獄か・・・

 

 

ではまた。