今朝は雨が降っていたし、風も強そうだったので散歩は中止。

一日中強風が吹く寒い1日でした。

明日はもっと寒いらしい。今日から西宮神社は【えべっさん】。今日からですね。

関東の【酉の市】と同じようなものですよね。

明日の朝、開門と同時に本殿まで走る【福男選び】が有名ですね。明日は雪が降るらしいです。

気温も低く、凍ると危ないですね。


【えべっさん】開催中は西宮神社周辺で渋滞が発生するので、一時的に一方通行区間ができたりします。この3日だけ有効な道路標識があり、普段はカバーがかかっています。


右肩腱板損傷のリハビリ。

完全には治っていませんが、1月20日でリハビリも卒業しますので、今日を含めてあと3回です。

セラピストさんは良くなっていると言ってくれるのですが、まだ痛いし(^◇^;)

痛い箇所が移動しているように感じます。

リハビリ卒業後は自分でしっかりやっていくしかありません。


午後はチェロレッスン。

まだボウイングを指導されています。

肘の使い方とか。

ようやくト長調のスケールが合格しました。

他に4曲やっていますが、全滅でした。


でも、音は良くなっているし、条件が揃えば格段にしっかりした音が出るようになりました。

昨年11月から12月にかけては、アルパの発表会、アンサンブルのミニコンサート、マンションのクリスマス会、カルテットの弾き合い会とあってバタバタしましたが、しばらくイベントはないので、チェロレッスンに集中できます。

と言いたいところですが、イベントが終わったということは、次の曲が始まるわけで、ゆっくりしている暇はないですね。


今の教本はこれ。





ではまた。