諸々の事情により、年末警戒に参加してきました。
初めての参加です。
集合は19時。
風も強くとても寒い。
どれくらい集まるのかと思ったら、なかなか。
子どもたちだけで20人くらいいたでしょうか。
親御さんが10人くらい。
昨日はもっと多かったらしい。
懐中電灯や工事用の赤い棒状の点滅灯【工事現場で交通整理のおじさんが持ってるアレ】、懐中電灯、拍子木が準備されていました。
30分くらいのパトロール。
「火の用心!」
昔はこの後に「マッチ1本 火事の元」が続きましたが、今はさすがに「火の用心」だけですね。
30分のパトロールの後、出発したところに戻って解散。子どもたちはお菓子をもらっていましま。
寒かったけれどいい経験でした。
ではまた。