快晴
お月さまもきれいでした
写真撮り忘れ
交通安全子供見守り隊の頃は
無風状態だったので
寒くはありませんでした
着込んでたかな(╹◡╹)
最近 何故か小学生が増えて
40人を超えています
午後からは
器楽合奏レッスン
風邪が流行っているのか
お休みが多かったですね
セカンドヴァイオリン
ファーストフルート
アルトリコーダー
ウクレレ
がお休み
と書くと
どんな楽器編成やねん
ということになりますよね
引越しでなかなか来られない人を含め
フルート2名
ソプラノリコーダー2名
アルトリコーダー1名
ウクレレ1名
キーボード3名
(いろんな楽器をカバー)
ヴァイオリン2名
チェロ1名
パーカッション1名
(パーカッションは電子楽器)
という変な編成
先生が某芸大の作曲科出身
編成に合わせて編曲をしてくれます
みんな活躍できるように
(これはtakubonの方針と同じ)
帰ってきてから
次回のアルパ合奏用で
先生が弾いてくれたものの
楽譜起こしをしていました
年内の予定
20日 クリスマス会練習
21日 アルパレッスン
22日 クリスマス会本番
24日 器楽合奏レッスン
26日 チェロレッスン
同じく カルテットレッスン
29日 カルテット弾き納め
今日の雲
ではまた