チェロレッスン6回目。


先生にtakubonのチェロを弾いてもらい、弦の感触を聞きました。

今の弦は下からC線とG線がSPIROCORE、D線とA線がLARSENです。

先生の評価としてはバランスは良いがG線が少し凹んでる(曇っている)そうです。

以前はD線とA線はYARGARにしていました。

LARSENは工房のお兄さんのお勧めだったかな。


先生曰くSPIROCOREの低弦はタングステンのものが出ているとか。でも高いって。

SPIROCOREのメーカーが高音弦用にVERSVMというのを出していて、それがいいかもと言われています。

タングステンの方は普通の弦の倍以上します。


ちょっと考えてみます。

と言いながら、一度は先生のお勧めセットにトライするんでしょうね。


でも、耳も良くないので、今の弦と新しい弦での聞き比べしてもあまり違いがわからないかも(^◇^;)




ではまた。