右肩の痛みが取れなくて、整形外科でMRIを撮ってもらいましたが、今朝結果を聞きに行ってきました。
どうやら腱板というのがダメージを受けているようです。
筋肉と骨を繋いでいる部分が腱。
筋肉は骨にくっつく前にスジっぽくなるが、その部分が腱。肩の部分では腱は平たくなっているので、腱板というらしい。
ネット記事によれば、肩に瞬間的に力がかかった可能性があるようです。あまり記憶にはない(^◇^;)
ということで、リハビリをやりましょうということになりました。
去年は右太腿ハムストリングスの付け根〜これも腱ですね〜の炎症で長い時間がかかりました。
まぁ、いろいろ次から次へと悪いところが出てくるものだ。
去年ずっとリハビリをしてくれたセラピスト御指名できそうですが、初回は別の人です。
来週から通います。
ではまた。