カルテットレッスンでした。
今日は第2ヴァイオリンがダブルキャスト。
曲目はベートーヴェンの弦楽四重奏曲第3番第4楽章プレスト。
なんと楽譜を持っていくのを忘れました(^◇^;)
出る頃に大谷選手がホームランを打ったり、盗塁したりしてたから忘れたかな・・・
楽譜にみっちり指番号を書いたのに、忘れてしまいました。
でもスコアを借りて弾きましたが、それが良かったかも知れないですね。別の楽器との関係がよくわかるし。
プレスト。
でできるわけがないので、ゆっくり。
今日は途中までです。
スコアで弾くのはいいのですが、段を間違えたりすることがありますね。
速さですが、この曲をプレストで弾く必要はない、ということになりました(╹◡╹)
そして第3番を年始からやってきましたが、ここにきて年末に全楽章をやってみようということになりました(╹◡╹)
年末には少人数で弾き合い会をして、全楽章を弾くことになるかも知れませんね。
カルテットの先生から、音がクリアになっている、とのコメントあり。新先生の指導の賜物?
ではまた。