1月ほど前から右肩が痛くて、最初はチェロの練習に支障が出て、それがなくなると今度はアルパが重くなってきたので、今朝整形外科に行きました。
肩の関節は【ヒト】の関節の中でもっとも可動範囲が広いそうです。確かに前面及び側面のほとんど手が回りますし、2本の腕で360度をカバーしているんですよね。
少しの痛みは感じながらも可動範囲にはあまり問題なさそう。
レントゲンを撮りましたが骨には異常はない。
結局骨と筋肉を繋いでいる腱が老化しているのでは?ということでした。
ても「それっていわゆる40肩とか50肩とかと一緒ですか?」と聞いたら「まぁ、そうですね。」と。
takubonは71歳なんですけと・・・
念の為MRIも撮ることになりました。
ではまた。