快晴





近くで鳥が鳴いていました

嫌われ者のムクドリと思います




すぐそばの池のほとりには

ハンゲショウ(半夏生)

半夏生とは・・・

季節を示す言葉ですが

ややこしいので省略します

7月2日くらいらしい

その季節に咲くからついた名前







房のような花が咲き

そのまわりの葉は白く変色するらしい

確かこの時期にはタコを食べる習慣?




小さな花といえば

コムラサキ







夏の終わりには

薄紫の可愛い球形の実がなります

楽しみですね




色鮮やかなカラー







アーティチョーク開花







ではまた