今朝の風景【2024年5月12日】〜チュウシャクシギ〜 | takubonの花鳥音月
曇り
防波堤の近くに見慣れない鳥
くちばしの特徴からシギだと思いました
でもあまり見かけません
Wikipediaによると
チュウシャクシギ
渡り鳥のようで
春にやってくるそうです
特徴のあるくちばしで
干潟の砂の中の甲殻類を
捕食するらしいです
ガクアジサイ
少し色づき始めました
ムギワラギク
また少し開いたような気も・・・
ニッコウキスゲ
ヒルザキツキミソウ
これはシャクヤク?
今日は雨になりそうですね
ではまた

