勤めていた会社に用事があって外出。


JR芦屋駅の南側再開発が始まっています。



セブンイレブンがほぼ解体され(2階には用事がなかったので何があったか忘れた)、イカリスーパーも解体されようとしています。

いつも思うのですが、建物が解体されてしまうとそこに何があったのかなかなか思い出せません。


用事を終え、わらび餅が美味しい江戸家さんが三ノ宮に出店していないかなと思って調べてみるとありました(╹◡╹)

昔よく買っていた頃に親しくなったお兄さんがいました。久しぶりです。世間話をしてました。

このお兄さんだけではなく、売り場の女性とはよく親しくなります。パン屋さん、神戸大丸地下の焼き鳥屋さん、昔芦屋大丸地下にあった漬物屋さん、などなど。


話を戻します。習い事とかの関係で動線がきまってきますよね。


和太鼓を習っていた頃、レッスン場所は三ノ宮でしたので三ノ宮で買い物したりできましたが、和太鼓をやめたのでわざわざ出かけなければいけません。和太鼓の後にちょくちょく買っていたわらび餅も食べる回数が減りました。






きな粉がいっぱい(╹◡╹)




伸びます。出来立て。





二胡を習っていた時、動線上に【ららぽーと甲子園】があったので、レッスン帰りにその中のイトーヨーカドーで買い物してました。



アルパはJR芦屋のカルチャーセンターで習っていたので、JR芦屋にあるコープで買い物していました。

しかし、センターのアルパレッスンが閉講になったのでコープでの買い物回数が減りました。


先生が代わって阪急沿線。

今のところ電車で行くことにしているので、寄るところはあまりなさそうです。


レッスンではありませんが、JR芦屋にあった乃が美が閉店したので、今は今津まで買いに行っています。

駐車場の関係もあり、ライフで買い物するようになりました。


というようにレッスン場所によって行動パターンが決まっているんだな、というお話でした。


ではまた。