カルテットレッスンでした。
ベートーヴェン弦楽四重奏曲第3番第1楽章アレグロ。
3回目のレッスンです。
カルテットといっても今は1stと2ndヴァイオリンがダブルキャストです。
アレグロでとても速いのですが、とてもついていけないのでゆっくりペースです。
でも、ゆっくりでも綺麗な曲。先生は無理に速くするつもりはありません。
まだ弾けてないところが多々ありますが、少しずつ曲がわかってきたようにも思います。
でもまだスコアを見て勉強するところまではいってないので、そろそろスコア見ないといけないですね。同じような感じのところでも、掛け合いのところと一緒に演奏しているところとかがあるので、スコア必須ですね。
例えばスフォルツァンドの位置が違います。
カルテットなのでエアで弾いたつもりというわけにはいかないですもんね(^◇^;)
2時間のレッスンですが、2時間で進歩して、終わる頃にはかなり良くなっています。(takubonは弾けてないところが多々)
ということで次回もう一度やって、おそらく第2楽章に進むことになると思います。
2週間後です。
スコア見ながらYouTubeをしっかり見て勉強します(╹◡╹)
ではまた。