カルテットレッスン。
今年最後のレッスンです。
例年なら、この日に向けて曲を仕上げ、少し先生にみてもらったあと、先生はフラフラと外に出かけ、先生抜きで練習して、帰ってきた先生に聞いてもらうという感じでした。それからお茶会。
今日の曲はドヴォルザークの糸杉の7番。
まだ、2回目ですが、前回来られなかった人がいたのと、早く帰る人がいたので、ドヴォルザークを普通にレッスンしてもらって、最後に先生の指揮なしで聞いてもらいました。
今年はサンサーンスやらモーツァルトやらドヴォルザークやらいろんな曲をやりました。
1月からはベートーヴェンの3番です。
レッスン、お茶会が終わった後、昨日書いていた器楽合奏の窓口の方に思い切って電話しました。
とりあえずは1月初めに見学に行くことになりました。
年明けから新しい活動の開始ですっ!
まっ、見学してからですが。
ではまた。