結局、午前4時過ぎに咳き込んで(変な夢を見てたし←いや、夢はみんな変なもんやろっ!)目が覚めて・・・

 

その後 少しは寝ましたが、やはりレッスンに行って先生の前で咳き込むのはあかんやろ、ということで、アルパレッスンは休みました。

先生にラインで、右手のシェリトリンドを送っておきました。「良かったです」とのコメントは返ってきました。

 

同様に明日のチェロレッスンも先生の演奏活動に影響を与えてはいけないのでお休みにしました。

 

このためチェロレッスンを入れない限り、次の活動は16日のアンサンブル。18日のチェロレッスン、20日のアルパレッスン、27日のカルテットレッスン。これで今年は終わりです。

 

 

ところがアンサンブルはまだ次の曲が決まってません。音楽監督(╹◡╹)の仕事が忙しくて。

 

チェロの仲間は16日は【人生のメリーゴーランド】をやると言ってます。

ヴァイオリンとチェロのデュオ楽譜を送ってきてくれました。

【ハウルの動く城】ですよね。いい曲ではありますが・・・

 

楽譜を見ただけてはヴァイオリンとチェロの絡みも理解できないので (T . T) 、楽譜をMusescoreで清書してしまいました。180小節ほどあったので2時間ほどかかってしまいましたが、一度使ってしまうといろいろいじれそうです。

 

次のアンサンブル練習はひょっとしたらチェロが二人という可能性もなきにしもあらずなので、取り敢えずチェロデュオ用に準備します。

 

 

今日は朝までゆっくり寝たいのですが、また咳き込みそうです😹