快晴
交通安全子供見守り隊の当番日
毎週火曜日です
始めてからまだ14ヶ月の新米
持ち場は信号機のある交差点
信号機のない交差点でやっている方もいて
そちらはなかなか大変だと思います
登校する生徒は40人弱
集団登校はしてきないので
バラバラです
一応7時20分から8時20分まで
でも7時30分くらいから始めている人も
7時40分くらいまでは
ほとんど来ないですから
今朝は7時20分過ぎに持ち場へ
7時27分にSちゃん登校
1学期まではいつもギリギリ登校
しかも話しかけてきて
3回ほど学校まで送ったことも(╹◡╹)
2学期から早くなりました
少しだけ話をしました
6時25分に目覚まし時計をかけたそうです
Sちゃんは小学4年生
4年で目覚ましをかけるとは
でも今朝はアラームが鳴る前に
起きたそうです
この時間に行っても
校舎のシャッターが閉まっているとか
なのに
もう行かなくちゃ
と言って登校していきました
もう1人男の子
自分が何番目に登校しているか
それが気になるようです
「今日は何番目?」
「26番目」
「早い方? 遅い方? 普通?」
「真ん中より少し遅いかな」
「ふ〜ん」
と納得して登校していきました