アンサンブル練習でした。
新しい練習場所での2回目の練習。
結構広いし、空調はちゃんと効いているし(前の場所は閉鎖予定だったので壊れていた空調は修理してくれませんでした(T . T)
時間帯が3時間早まっているので、少しメンバーが集まりにくくなると思われます。
でも、いい場所です。まずは一安心か。
今日の参加者。
指揮者。
ヴァイオリン1名。
チェロ2名。
オーボエ、クラリネット、ファゴット各1名。
来週土曜日に会社の組合OB会の記念式典があって、そこでドラクエから3曲を披露することになっています。
本番は今日のメンバーにフルート1人と、最低1人、最高3人のヴァイオリンが入ります。
前回の演奏会からいなくなっているのはヴィオラだけですが、全楽器に出番を作っているので一つ欠けるとバランスが崩れるので、見直してます。
というか他のメンバーに迷惑をかけないようにチェロを二つに分けてtakubonはヴィオラパートの代役。
ドラクエ3曲は
ロトのテーマ
村
冒険の旅
の3曲。
もう1曲という話はあったのですが、時間的な問題で3曲に絞りました。
そんなところでドラクエやりますか?
という意見もあると思いますが(╹◡╹)
これまで練習会場と演奏会場として使わせてもらっていた施設が閉鎖されますが、このOB会で披露することにより、来年春以降の演奏会場を確保できることになります。✌️