今朝の風景【2023年10月6日】 | takubonの花鳥音月
晴れ
南芦屋浜ヨットハーバー
マストとマストの間を拡大します
大阪南港の超高層ビルです
これってみんな
ジニアプロフュージョンかな
小ぶりのヒマワリ
まだ咲いてます
コスモス
フヨウカタバミ
ヒメノウゼンカズラ
横からみるとサルビアの一種かと思うし
ヒメオウギズイセンにも似ていますね
クレオメ
これも長持ちですね
これなんだかわかりますか?
アレチヌスビトハギ
(荒地盗人萩)
の種です
子供の頃はこれを
【くっつき虫】
と言いました

