今朝の風景
と言っても
今朝は散歩していません

車検
片道20分
右脚太腿裏側のハムストリングス
痛みはありますが
なんとか行けました

takubonはオートマの運転ができません
ミッションのみ

自動車の運転をするようになって
かれこれ50年
マイカーは全てマニュアル車
オートマは怖くて
これまで2〜3回しか
乗ったことがありません

これまで乗った車
トヨタカリーナ
三菱ミラージュ
三菱ギャラン
三菱エメロード
スバルレガシー
スバルレガシー
マツダアテンザ

と乗り継いできました

全てマニュアル

今日マツダの営業マンと話をして
マツダからマニュアル車がなくなる時は
必ず連絡するように念押し

今更オートマには乗れません(╹◡╹)


マニュアル車がなくなる前に
必ず連絡するようお願いしました
takubonが乗る最後の車ですから
マニュアルじゃないとね(╹◡╹)




石屋川の近くです





近くに御影公会堂があります



御影公会堂名物

オムライス




御影公会堂では

柔道の嘉納治五郎先生の

歴史を知ることができます



御影公会堂の歴史





ここは

登録有形文化財です




御影公会堂にはホールや会議室があり

格安料金で利用できます

金管楽器でない限り格安


午前なら3時間で

なんと千円です


今日も音漏れがありました

どうやら奥様方のウクレレみたいです


ここは国道2号線の前です

そしてここには確か

阪神電車の国道線があったはす

路面電車です


そしてそれを引き継いで

阪神の国道バスが走っています


三ノ宮から西宮までです

今日はそのバスに乗って芦屋まで


なかなか利用者が多い

バス停は沢山ありますが

ほぼ全てのバス停で乗客の乗降がありました









今朝の雲