アンサンブル練習日。
今、利用している会社施設での最後の演奏会まで1ヶ月と少し。
演奏会のプログラムは
季節外れのヴィヴァルディ春、バッハのブランデンブルク協奏曲の5番、木管アンサンブル、ドラクエ3の組曲。
今日の参加メンバーが少ないことはわかっていました。指揮者も休みなのですが、コンミスが出てくるので【春】の練習ができるとは思っていたのですが、コンミスが急用でお休み。
結局、ヴァイオリン1人、クラリネット1人、チェロ2人という寂しいことになりました。
でもせっかくなので、ドラクエ3の【ロトのテーマ】と【冒険の旅】を指揮者なしでまとめることをトライ。
まぁ、クラシックではないのでテンポが変わるところも一旦止まって声でカウントすることにしました。
演奏会の後、次の演奏機会があって、指揮者が来れない可能性もあるということなので、そのための練習です。
次の演奏機会というのは、会社のOB会の記念パーティーでの演奏。
ドラクエでいいの?
という気もしますが(╹◡╹)
それと、会社の歌があって、恐らくそのパーティーの最後には歌うと思われますので、今日ブラバン(ブラバンもあるんです)の楽譜ファイルを探して、パート譜を見つけました。
スコアがなかったのですが、まとめてみたいと思います。
今日の雲。
これだけ暑い日が続いているのに、ツクツクボウシは鳴き始めてます。セミは気温を感じて出てくると思うのですが、こんなに暑いのにツクツクボウシが出てくるというのは?
それに雲も秋っぽくなってきたようにも思います。どうでしょう?
秋らしくない雲も含めて今日の雲。