いよいよ台風7号が近づいてきました。
どうやら最悪のコース。
また、西寄りにコースを変えて阪神間は台風の東側になりそうです。
明日は最悪日中外に出られない可能性がありますので、明日の食料の確保、停電した場合のトイレの水の確保(浴槽)、飲料水の確保などなどできることはやりました。
いつもはシャワーですが浴槽にトイレ用の水を確保。
飲料水を4リットル購入。
明日は外に出られない可能性があることを考慮して、今日はおでん。
時期が時期なので、今日の分を食べてから、すぐに冷やして冷蔵庫へ。
因みにカレーの具材も買ってます(╹◡╹)
冷蔵庫と言えば壊れかけ。
小さな冷凍庫のどこかが外気と接していて、大量の霜が発生中。家内がもし停電になったら悲惨な状況になるのでは? と心配するので、意を決して小冷凍庫の中のものを全部出して、霜、氷を取りました。
今のところ復旧できたかに見えますが、どうでしょうか?
取り敢えずは明日引き篭もれるようにしました。