今日は教室の都合でチェロのレッスンが中止になりました。
豪雨の中を出て行かなければいけないところだったので良かったです。
一方、8月末の発表会の案内が来て会費を振り込んで下さいね、と。
今回は8分を超えるか超えないかで1000円の差があります。でも、小さな子供たちは3分とかで区分けしてもいいような気がしますね。
ホールを借りるのは高いのでしょうが・・・
音響とか執着しなければ・・・
で、発表会までレッスンは4回。
そろそろ曲名を言わないといけない頃。
バッハ無伴奏チェロ組曲第5番。
ここまでは決まっていますが、プレリュードにするか、ガヴォットとジーグにするか?
先生は後者の方が安心して聞けると。
安心してというのはあくまでも比較すればという意味です(^◇^;)
で、最近はガヴォットとジーグしか練習しなくなりました。
もう決まりですね。
ガヴォット1→ガヴォット2→ガヴォット1→ジーグで弾こうと思います。それぞれの中での繰り返しはなしです。
8分には収まると思います。
これからしばらくはプレリュードを忘れます。
あれだけ激しい雨が降ったのに・・・
5時半の青空です。