今朝の風景【2023年7月8日】 | takubonの花鳥音月
曇り
六甲山も雲の中
蒸し暑い朝
風は少し強く
今日も鬱陶しい天気が続きそう
立派なユリ
風で雄蕊がユラユラ
こちらはオニユリ
オニユリの雄蕊もユラユラ
オニユリの茎に黒い実
知りませんでした
これが【ムカゴ】なんですね
調べてみると
オニユリは種子を作らず
ムカゴが球根と同じ役目を果たすらしい
それとムカゴは食用にもなる
不思議なのは
種子を作らないのに
何故花を咲かせ
雄蕊も雌蕊もあるのか
ということ
オステオスペルマム
ルリマツリ
トレニア
クサキョウチクトウ
今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました(╹◡╹)

