春の花 いっぱい | takubonの花鳥音月
春の花
ひたすらいきます
ウンナンロウバイ
コバノランタナ
咲きました
ハナミズキ
ヒメキンギョソウとヤグルマギク
ドウダンツツジ
スズランにそっくりだし
スノーフレークにも似ている
シジミバナ
ピンクのワスレナグサ
モッコウバラ
これもチューリップ
いろんなムスカリ
マツ
これ 苦手
少し触ってみました
まだ硬い
花が開くと
スギ並みの花粉が飛びます
そう言えば今はヒノキ科の最盛期
調子悪いです
リンゴ
シャクナゲ
クンシラン
ラナンキュラス
ローゼンタム・アフリカンアイズ
クレマチス
ムギセンノウ
もう既に十分長いですが
あまり長いと
見る気もしなくなるかもですね
これくらいにしときます
4月15日からは
芦屋オープンガーデンが始まります

