快晴
今朝も小魚ピチピチ
今朝はシラサギが狙っています
一度捉えようとしましたが失敗?
何か音が気になって上を見ると
カラスが長い木の枝を咥えて
信号機の上にいます
そろそろ春
巣作りに使んでしょうね
抱卵中あるいは孵化後
カラスの巣がある辺りを通るのは怖いですね
威嚇行動をとりますよね
それにしてもカラスの雛や
スズメの雛は見たことがないですね
ハトもそうですね
スズメの卵とか
小さいんでしょうねぇ
最近はすぐ調べられる(╹◡╹)
長い方で2センチくらいらしい
寒緋桜
アーモンド
ツルニチニチソウ
これから長い間道端でみかけますよね
これはオカメザクラらしい
朝日を浴びるラッパスイセン
お気に入りのスノーフレーク
ワスレナグサ
そして今朝の乙女椿
光線の加減で色が違って見えますが
実物は下の方が近いです
昨日キレイなピンクの椿を
アップしましたが
蕊のあるなしで
雰囲気が随分変わりますね