アリスへんてこりんの続きも書きたいです。
アルパレッスン8の続きも書きたいです。
でも明日のアンサンブルの練習もしていないのに忙しくて(⁉️)書けません。
ということで、短編を少しだけ。
昨年9月から【交通安全子供見守り隊】をやらせてもらっていましたが、子供たちからこんなものを頂きました。嬉しいですね。
もう一点。
見守り隊に志願😁したからか、学校評議員を引き受けてくれないかとの打診あり。
校長、教頭、自治会代表やらがメンバーで年に3回会合があって、安全、交流、防災、などについて意見交換するらしいです。
やってもいいんですけど、辞める時に次の人を探してこいと言われると困りますしね。
思案中です。
最後。
芦屋大丸で北海道物産展をやってます。
じゃがポックルと霜だたみを買ってきました。
じゃがポックルは少し塩がきついですが病みつきになりますね。小分けしてくれているのは助かります。
霜だたみは昔出張に行った時に買ったことがあります。サクサク感が心地よいですね。
霜だたみは六花亭。
六花亭と言えばマルセイバターサンドですが、バターサンドは時々阪急オアシスとかでも売っているので、霜だたみにしました。美味しい(╹◡╹)
今日2回目のブログにも最後までお付き合い頂き
ありがとうございました(╹◡╹)