今朝の花【2023年2月12日】 | takubonの花鳥音月
快晴
朝日
ミモザは樹木全体が少し色づき始め
アニソドンテア
沈丁花の蕾 少し膨らんだ?
小さな花
イオノプシディウム
ヒメリュウキンカ?
ナデシコ
幼稚園はナデシコ組だった(╹◡╹)
2輪のアイスランドポピー
ホトケノザ
今朝も乙女椿
おとの花はなぜこんなに綺麗?
乙女椿の花には雄蕊も雌蕊もありません
何故なのか?
見えないだけなのか?
受粉の必要がないのに
何故綺麗な花が咲くのか?
不思議ですね
昔 綺麗な状態で落ちていた
乙女椿の花を持ち帰り
外側の花弁から一枚ずつ
剥がしていきました
やはり蕊はありませんでした
六甲山
今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました(╹◡╹)

