恥ずかしながらアルパの音。

昨日かな、ヴィヴァルディの冬第2楽章の楽譜をアップした冒頭部分です。


と言ってアップしようとしたら著作権の問題でアップできない、なんじゃそりゃ?


ということでしょうもない音だけの動画をユーチューブにアップしたので聞いてみて下さい。

耳が潰れます( ̄▽ ̄)





今、借りているのは22弦の初心者練習用。

22弦なので2オクターブ半と少し。

この曲でも左手が途中からオクターブ上げています。


先生の指示は、とにかく右、左とも人差し指1本で練習して下さいということだったので、忠実に守ってます。

というのはウソで、右手をかたまりで捉える、どのかたまりをどの指で捉えるかということを念頭におきながら、試行錯誤してます。


ブログを書く時には当たり前のように、話題が変わると新たに書いています。


ということで、ここは一旦終了して、次のブログに移りたいと思います。