土曜日の話。


アンサンブルの中の小アンサンブルの練習。

スタジオでは2回目です。


前回は午前だったので1時間で1200円。

今回は午後で1時間で1800円。

午前よりは高いですけどそれでも安いですよね。

因みに一番大きいスタジオはスタインウェイのピアノがあって、午後の部2時間で5000円。

安いですよねぇ。全て税抜きです。


【音楽の捧げ物】

2楽章アレグロ。


なかなかうまくいかないです。

やはり十六分音符になると焦って自分の首を絞めてしまう(^◇^;)

チェロが八分音符で刻んでいるところは恐らく安定していると思うのですが、チェロが十六分音符を弾くところで焦るのかも。

だいたい細かいところで走る感じですね。

これはみんな傾向あり。


フルート、ヴァイオリン、チェロのトリオですが

フルートの音がおおきいですね。

ヴァイオリンとチェロは頑張らねば😊