先日から弓2本の毛替え、弦交換を続けてやりました。
毛替えはもちろん工房で。
カナダ産の剛毛やそうです。
弦交換は自分で。
低弦(C、G)は【Spirocore】、高弦(D、E)は【Jargar】。
一年半前にペグをギア付きのものに替えましたがそれ以降初めての弦交換。
チェロはペグで大凡の音程を合わせて後はアジャスターで合わせますが、ギア付きのペグに変えるとヴァイオリンと同じようにペグで調整できるようになります。
で、かなり回さないと交換できませんでした。
弓も弦も変わり良い音になったかな?
どうでしょうか?
耳が悪いのかな(╹◡╹)
先日発注したメガネをもらいに行ってきました。
まだちょっとかけただけですが、とてもクリアに見えたように思います。
明日確認します。楽しみです。