アンサンブルの練習。


予定表を見ると

 ・指揮者はお休み

 ・ヴァイオリン2人(少し前は1人だった)

 ・チェロ2人

 ・クラリネット(管楽器リーダー)1人

 ・オーボエ1人

 ・ピアノ1人

でした。


クラリネットの人はブラバンの指揮もしていたので、ヴァイオリン2人とチェロ2人いればバッハのブランデンブルク協奏曲第5番はできると思って行きましたが・・・(フルートはいませんが)


行って見ると、ありゃりゃ・・・

クラリネット1人、ヴァイオリン1人、チェロ2人だけでした。

弦楽器メンバー大募集中なのですが・・・


それでも管楽器リーダーの指導を得て、ブランデンブルク協奏曲第5番の1楽章と3楽章を練習。


まだ、集まっての練習(集まってないかぁ)は2日目。

合わせる以前の状態のような気がします。

でも、3人での練習で少しは進歩したかな。


ヴァイオリンの方は音楽の捧げ物(ヴァイオリン、フルート、チェロのトリオで練習する予定)のヴァイオリン担当。

まだ合わせたことがありませんでしたが、ヴァイオリンとチェロだけで少しだけゆっくりやってみました。

パート譜しか見ていないので、別のところを弾いてたところかある可能性もありますが(^◇^;)、やはり楽しいですね。