和太鼓レッスンがありました。
全く関係ない話ですが吹田市の工事現場で不発弾が見つかり、自衛隊がその処理に当たるということで、JRが大阪と高槻の間で止まっています。
75年も前に落とされた爆弾ですねぇ。
和太鼓レッスンの話。
前回は低音太鼓のソロ部分でしたが、今回は長胴太鼓のソロ部分。
特にややこしいリズムもないので、個人的には問題ないでしょう。
セット太鼓のソロパートはあらかじめ楽譜を渡していたようですが、やたら難しい。takubon には不可能だと思います。
セットの若い女性、頑張ってました。
拍手です👏
レッスン後地下道を通って大丸まで行きました。今夜の晩御飯を焼き鳥にしようと思って(╹◡╹)
地下鉄海岸線の改札口の外にストリートピアノが置かれています。
海岸線は全部で12〜13駅くらいですが、どの駅にもストリートピアノが置かれているのかも知れません。
少なくとも利用した駅は全て置かれていました。
改札口の中にある駅もあるし、外にある駅もあります。
元町大丸前は改札の外でした。
元町〜三宮間の地下道をリニューアル中でした。
リニューアルされた部分です。
ついでに。
今朝は定刻に起きたのですが、なんとなく散歩はお休みにしました。