和太鼓レッスン。
チーム解散で別のチームに編入した4人。
まだ2回目なので、まだまだ溝がありますねぇ。
すっかり溶け込むまでには数ヶ月かかりそうですね。発表会を一回経験しないと無理かなぁ。
今日はこんなTシャツを着てたので、多少受けましたが(╹◡╹)
背中。
アップは前回同様ハードでした。
今日は少し力をセーブしました。
それでも筋肉痛出るかな。
曲は【縁(ゆかり)】。
今度の先生は区切りながらそこを徹底して繰り返すようです。
前の先生はホワイトボードに楽譜を書いてくれましたが、今回の先生はコピー配布のみ。
前回はテーマA。
今回はテーマB。
そして曲の構成としては【A】→【B】→【C】まできました。
セット太鼓のソロや長胴のソロも入るらしい。
帰り道、三ノ宮の歩道橋で見かけた花。
ローダンセマム・アフリカンアイズ。
しなだれているようですが、これから元気になってくるのこな。
メキシコマンネングサ。
赤いオステオスペルマム。