花曇り

雨は大丈夫そうだったので
満開のサクラを



茶屋さくら通り












ボーイスカウト会館があって

ロープの結び方が





この茶屋通りは

国道2号線と阪神電車の間にある通り

昔はこのあたりを西国街道が通っていて

こんな標識も





続いて芦屋川へ

芦屋川では桜祭りが開催されていましたが

コロナで中止みたいですね


芦屋川に出る前に

ルナホール




この北側の壁面は蔦で覆われます

秋の紅葉のグラデーションが綺麗です


芦屋川




ちょっと寂しい







このあたりは芦屋川の下を

JRが通っています




この下です



業平公園の花壇





業平公園は国道2号線にかかる

業平橋の近く

在原業平が芦屋に住んでいたために

業平の名前がつけられたようです


芦屋川沿いに下っていくと

芦屋警察署がありますが

たけさんの乙女椿が植えられています

もう盛りを過ぎたみたい

綺麗なピンクはこれ一つ





更に下ると

阪神電車のガードをくぐって

市役所に出ます

市役所の花壇です





4月中頃から

芦屋オープンガーデンが始まります

コロナ前は各々の花壇に備えられている

スタンプを押したのですが

これもコロナでなくなっています


昨年はかなり回ったのですが

今年はこれまで行ったことのない

場所に行ってみるかな