気が進みませんね。

歯医者さんは。


虫歯の治療に行ってきました。


右上の奥歯。

親知らずは抜いています。

一番奥の歯は虫歯治療をしていてかぶせものがありますが、奥側の側面に虫歯。

よく磨けていなかったのかなぁ。


もう一本内側の歯の内側にも。


感覚的には内側の歯の方がしみている感じ。



で、今日。


先生は産休に入ってたので、別の先生。

女医さん。


前の先生はとりあえず内側の歯を治して様子を見ましょう、ということでしたが、


今日の先生は奥の歯の虫歯は進行性と思われるのでみてみましょうということで、麻酔を打たれて奥の歯を削られてしまいました(T . T)


結局深くて神経が見えるところまで達していて、手鏡を渡されて赤いのが神経ですよ、と言われました。神経って初めて見たっ!


とりあえず復旧はしてもらいましたが、まだ進行するかもわからなくて、痛くなったり歯が浮いたような感じになれば神経を抜くしかない、と。

まっ、そうなればそうなったで仕方がないか。


今日はその内側も一緒に治療してもらいました。


1週間後に経過観察ともう1箇所(左上の奥歯)の治療を行うと。



歯には苦労します(T . T)