入院前の受診。

入院の説明。



昨年の膀胱癌手術の際も尿管口が塞がっているような状況もあったようなきがするのですが・・


最近は背中も痛くないし、尿管口が無事開通して手術は不要ということにならないかな、と思っていたのですが・・

先生から「その後どうか?」と聞かれたので、「背中は痛くないです。」と答えると、「しゃあ、腎エコーをやってみましょう。」ということでやってもらったのですが、結果は「まだ腫れてます。」でした。


ということで、淡い希望もなくなり9月30日入院、10月1日手術が確定しました。


尿管拡張術後という手術です。

膀胱側から尿管口がわかれば、そこを拡張してバルーンを入れるそうです。

ぢ、膀胱側から尿管口が分からなければ、背中から針を刺して腎臓経由でワイヤを尿管に導入して尿管側からツンツンと突いて尿管口を確定するそうです。


入院期間は1週間。

また、ゆっくりしてきます(╹◡╹)


病院から出てくると空は秋の雲。