看護師さん付添で病院のフロアを一回り。

診療計画書にも「手術後初めて歩く時は


午前で点滴がなくなり、取り敢えず残していた注射針も午後には抜けました。

後は尿道カテーテルと尿管ステント。

看護師さんの話によると抜けるのは月曜か火曜。


昨年の2回目では手術の6日後に抜いてもらっていました。


今日からは積極的に水分を摂るようにと。

最低1500ml。

水分をたくさん摂る必要があることはわかっていましたが、今朝までは起き上がり不許可だったのであまり摂れていませんでしたが、今朝からは大丈夫です。


また、看護師さんが身体を拭きにきてくれました。


手術の時には着圧ソックスというきついソックスを穿いて静脈瘤や静脈血栓などを予防しますが、そのソックスを脱いでもいいという指示がまだ出ていないのできついソックスを穿いたままです。

膝から下がスリムになるかも(╹◡╹)


お昼ご飯。

ご飯150グラム。

豚汁。

小松菜としめじの和え物。

穴子の卵とじ。





今日も雲がきれいです。