オリンピックで興奮していてなかなかブログを書くところまで行きませんね。

 

椛ちゃん、最高ですね。

【もみじ】と入力すると【椛】と出てきたのにもびっくりでした。

 

今回のオリンピックは新しい競技があって面白いですね。

スケボーもそうですし、バスケットボールの3×3も面白い。

7人制ラグビーは見逃しました(^_^;)

 

今日は通院。

 

いろいろあって予定を変更していた主治医。

心エコーと頸動脈エコーの結果を確認。

 

頸動脈にプラークはあるが剥がれそうなのはないので様子見、

プラークを溶かすことができればいいんですけどねぇ。

血液をサラサラにする薬がありますが、手術を予定しているので服用出来ないし・・・

まだ、深刻ではないので、様子見となりました。

 

久しぶりに耳鼻科へ。

やはり500Hzくらいの聴力が回復していません。

500Hz。

B♭が493Hz、Cが523Hz。

普通に聞いている音なんですが、この500Hxの聞こえが悪くなっていると・・・

もちろん聞こえますよ。

特に異常を感じることもなく、異常があるとすれば・・・

(時々ですが)発声する時に左耳に膜張感があります。

 

いつまで薬を飲むのかなぁ。。。

そろそろ諦めなさいと言われそうです(>o<)